僕達、大人は大声で…

僕達、大人は大声で叫ぶ事を忘れてしまった。
大きな声は出せず、人の目も上手く見れない。
また同時にその過程で探求心も失った。


子供の頃は高校生でさえ大人に思えた。
僕は青森県出身で、住んでいた所もそこそこ田舎だった。毎日人が行き交う仙台とは程遠い田舎だ。僕の通う小学校の近くには中学校も高校もあった。だから僕達は中学生や高校生を「僕達の通学路」で
あの頃は見ていた。 自分よりひとまわりも、ふたまわりも大きな彼らに、あの頃は憧れと恐怖を感じていた。
僕もいつかあんな風に大きくなれるのかな、そんな風に当時120cmの僕は思っていた。


今年で21歳。中学生の頃、周りに流されて好きだったAKB48は、いつでも自分達より少しお姉さんでキラキラしてた。でも今は自分より若い子がテレビの画面の中でキラキラしてる。そんな事にも、もう慣れちゃったけど、最初は割とショックが強かった。その時間軸から6年、自分は何してたんだって自分を攻めちゃうからね。


昔から「1年」って言葉が嫌いだった。


僕達が生きてきた必死な1日1日の積み重ねの365日がたった「1」という数字で表されるのが大嫌いだった。夏休みの読書感想文でその事を題材に読書感想文を書いた9間少年は周りの同級生達に馬鹿にされたのを覚えている。ただ1人笑わなかった担任の先生。あの人の事も忘れない。



子供の頃は授業中寝る事も無かった。あの頃、僕らは算数の教科書に出てくる「ドルフィン魔法学校」に夢中だった。算数の授業、今で言えば数学の授業。やっている根本は一緒の筈なのに、今はつまらく感じてしまう。


中学からは軍隊のような生活だった。この頃から段々と運動神経に個人差が出始めて、出来ない奴は後ろ指を刺され、出来る奴らは指を刺す側だった。指を刺してるのは本当は1人か2人。でも見えない何かが刺さっているのは、あの頃の僕でも分かった。中学生の頃、僕はまだ身長が150にも満たなくて、そりゃあそこまで体格差があれば、あんな長い跳び箱なんて飛べなくて当たり前だよね。とにかく自分が嫌いになった。勉強も苦手に感じていたのはあの頃だけだった。定期的に来る「試験」はただのランク付けだった。そんな物に嫌気がさし始めたのは13歳の頃だった。皆と一緒の歩幅で、同じ分だけ歩く世界。ちょっと足が短いと着いていくのに必死にならなきゃいけない。その先には大した事なんて無いのに。足が長い人は皆に合わせないといけない。1人だけ長いなんて「欲張りで狡い」事だから。



そんな中学生活が大嫌いだった。



でもあの日だけは違った。



2011年3月11日、東日本大震災



僕達の世界は一変した。



電気は付かない。食べ物は取り合い。
温かさも無い。笑えない。

そんな社会のムードとは裏腹に

電気に集まり、食べ物を分け合い、
温かさを共有し、笑ってた。


不変な日常の地続きな雰囲気が壊れて、
あの頃は仲良かった運動神経の良い奴、
あの頃は仲良かった勉強が出来る奴、
あの夜は皆がフラットに笑えてた。


あの夜があって良かった。


その1ヶ月後、僕は親の転勤と共に、
青森を離れる事になる。




すこし振り返ってみると、
確かに僕は大きな声で叫んでいなかったし、
叫ぼうっては思ってたみたい。
探究心も子供の頃に比べたら知ってる事も増えたし
なくなっちゃってもしょうがない。

それってあんまり悪い変化じゃないなって…
何にも無い毎日が楽しいわけじゃないけど、
僕らはいつだって僕や私や俺だったし、
過去に悩まされるのはもう御免。





だから僕達大人は聞こえるくらいの小さな声で、
「楽しむ事だ。」って伝えるべきだ。





f:id:m9a:20181226122755j:plain





2018.12.26 9間

「正解」とは。

どうも、リナワールドCS帰りの9間です。


割と疲れました。
シャカパチのしすぎで前腕にジーンと来る筋肉痛、正座のしすぎで足も若干痺れています。




隠居していた故、
1ヵ月ぶりのCSでした。


ただ言っても1ヶ月。

何にも変わっていませんでした。


緊迫感溢れる1回戦のルール説明時の空気感や、
あのピリピリした感じ、殺意に溢れた会場の雰囲気は久々ながら凄く気持ちが良かったです。


少しの隠居期間があった為、
「え、今日出るの?」とか笑いながら
声をかけてくれた方も居て、居場所があるって良いものだな…と改めて思いました。








そんなこんなで、予選7回戦を終え
32人が本戦に…。




結果はベスト16で散りました。





使用は無色t青ジョーカーズ。
前日に自分で調整した段階で
母数の割合を、通常のシーガルCSから、
剣>赤白轟轟轟>>チェンジザ>>卍>>有象無象
と予想。轟轟轟以外のデッキを取れるようにすると、轟轟轟対面である程度の要求値を達成する必要があるためギリギリまで受けを特化させるか、どのデッキに対しても満遍なくメタを貼るかを迷いました。結果、僕のプレイ的にも後者を選ぶことになりました。構築は良かったですし、負けた試合も事故や相手のブレに対応出来なかった為どうしようもなかったです。ベスト8戦も相手の先手3チュリス剣ラフルルバルチュリス。。。相手を殴りたくなりました。 が、これもCSなんだよなぁ…とデュエルマスターズのしょーもなさに打ちひしがれてはいましたが、すぐに3デュで元気を取り戻しました。
ナツメグ土壇場でヒットしないの狡すぎ)







そんなこんなで今日話したいことは1つだけ。





「調整ってなんですか?」

ってお話。

単純そうに見えて複雑なテーマ。


今日も今日とて9間節で語っていきます。




それでは






f:id:m9a:20181104214930p:plain







______________________







「調整ってなんですか?」ってお話。




これはとても難しいです。



僕はよく友人のあらましというプレイヤーに
このように言われます。



「9間は真面目に調整しねーだろ。」と。



彼はとてもDMが上手いプレイヤーです。

なんなら、プレイにおいて、
東北で絶大なる信頼があるプレイヤーです。

そんな彼が言うからには、それは本当なのでは無いだろうか…と感じる時もあります。


別に悪意がこもってる訳では無いのは言われてる僕も分かってます。ただその度思います。




「調整」とは何なのか…と。





僕は大体そう言われる度に笑ってごまかします。




「だって3デュしたいし、二郎食べたいし、ブレで殺すからちょろい!絶対デュエマ!!!」なんて。






でも、残念ながら、

実際はそんな事はありません。

というか、そんな甘くはありません。
前述した通り、
CSには皆、人を殺しに来ています。
緊迫した空気感、
時間が経つ事に増えるギャラリー、
そんな中で 「いつも通り」 のプレイをする事はそんな簡単なことではありません。









なんだかんだ僕もそんな事は言われながらも、

実際は自分自身本当に何もしてない訳では無いし、安定した勝率はあります。





それはあらましも、きっと周りも分かってくれているのではないでしょうか。ただ、あらましの言う「調整」は、きっと僕の思い描く「調整」とは違うのかな…と。そう思います。









というか、そう思う他ありません。








これに関しては色々考えました。




その結果出た答えは、
デュエルマスターズにおいての調整は

皆がテスト前に違った勉強の仕方をするように、
デュエマにおいても違うのかな…と。







白い紙に文字を殴り書きするタイプ
綺麗にペンの色を分けるタイプ
ただひたすらに教科書を読むタイプ









これと同じなのかなと。







覚えようとしてる事は一緒でも、その過程が様々なのは、きっとあたりまえなんでしょう。






「調整」とは…





きっとこの先も分かりません。
僕がデュエルマスターズをやる理由でもあります。






これはあくまで僕の意見ですが、

誰がどのように調整したってその結果CSで調整不足を感じる負けをしなければ、僕は別にいいと思っています。








人は誰だって間違うし、
きっと間違うからカードゲームは楽しいし、
だからこそ正解に価値があるんだと思います。






やっぱり謎は解決しませんでした。



が、過程に縛りが無いのが楽しいんですから、
目一杯楽しむことです。





デュエルマスターズを好きであることが、


「調整」のエネルギーなんですからね。








長々と失礼しました。

ただ共感してもらったり、また別の角度からお話してもらえると僕は嬉しいです。






それでは、

ばいちゃ👋👋









2018.11.04 9間

「 また勝てなかった。 」

どうも、お久しぶりです。

丁度、私情によりDMから距離を置くと公言してから1週間が経ちました。誰に命令された訳でも無く、自分でふと引いた線引きは、意外にも自分を傷付けていました。正直な話、後悔していないと言えば、それは嘘になるかもしれません。

頭の中で何度も考えました。本当は辞めたくなんかないんじゃないかって…。
でも頭の中の僕は絶対に首を縦には振りません。






DMを始めて、共通の趣味から知り合う友人は、本当に、僕のかけがえのない人達ばかりでした。どんなに辛い日常生活が僕の事を襲っても、「今日頑張れば明日がある」なんて考えれるのは本当に皆さんのおかげだと思っています。

しかし、そんな生活に嫌気が差すことも…

確かに勝利に拘り、結果を残す事はとても名誉なことだと思います。
ただここで万年ベスト8止まりの僕は!声を大にして言わせてもらいます!




CSなんて二の次だ!!!!!!!!
ランキングなんて消えちまえ!!!!!!!





ああ、
いつから僕のdmに対する評価はDMPランキングが基準になってしまっていたんだろう。競走を数字化してしまう事によってコンテンツの寿命は短くなる。ある記事に書いていました。確かにその通りかもしれない。


ああ、
思ってもいない事の集大成がまた、僕を襲う。


勝利を掴み、ランキングを走るプレイヤーの方々を批判したい訳じゃない。僕の既成概念はどこに行ってしまったのだろうか。知らない内に傷つけてしまった人が居たかもしれない。そんな事を思ってしまう訳なのです。





電池が無くなった時計のように、僕は動かない。

















馬鹿みたいに笑って、泣いて、
叫び散らかす毎日がまた来るといいな。













だって僕たちは僕たちなんだから。








f:id:m9a:20180908122509j:plain

funeral

お久しぶりです。






先日の飲み会で記憶と轟轟轟ブランドを無くした
9間です。





おやつCS1日目の後に松川組の飲み会があって
きゅーまもそちらの方に参加させてもらいました。















行ってみての感想は、

とても楽しかったです。

記憶が無くても、殆ど覚えてなくても
楽しかった思い出って何か残るんですよね。





漠然と残るこの'' 楽しかった ''が、
割ときゅーまは好きです。













まあ教訓っていうか、





いつの世も、

お酒は人をダメにするんだなぁ…












でも、

なんだかんだで、誰と飲むかが大事で
特にDMPと飲む酒は信じられない位美味いです。


































昔から友人関係は浅く広くで、
本当に仲の良い友達はひと握りでした。









でも、DMを始めて1年くらい。
色んな方と仲良くなりました。


例えば、


喉に拡声器を仕込んでいる組の長

剣を振り回して遊ぶ22歳、おわおわのおーわだ

スクールカースト上位の痩せます詐欺

きゅーまという名前の兎を自宅で飼育するランス

クソガイジ もんま

ああ、挙げたらキリがない。














そんな中、

丁度、おやつを目処にDMを引退した人、DMと距離を置いた人。沢山いると思う。












そんな皆、いつかまたデュエマしよう。

また酒を飲もう。








ああ、さよならメリー号。

行ってきます。







f:id:m9a:20180803095614j:plain








2018.8.03. 9間:

仙台と紙

どうも、9間です。



そういえば



僕のHNは






f:id:m9a:20180618140225j:plain





9間(きゅーま)です。












f:id:m9a:20180618143116j:plain









いや、9間(きゅーま)です。













友人のFPには、知り合う前に「股(9)間(かん)」と呼ばれ、苛められていました。

嫌な奴です。






ああ、9間、可哀想。






いつか復讐してやろうと思います🤔🤔🤔






f:id:m9a:20180618140942j:plain
















___________________________________________________










今日は少しふざけた内容です。
というか、皆さんに知っていただきたい内容です。




今日のテーマは

宮城県内のDMP」です。


どうでもいいって思う人も居るかもしれない。

でも、なかなか面と向かって伝えれないことって沢山あるんですよね…




今日は、そんな僕の日々伝えきれない想いの集大成をこの場を借りて書いていきます。



ちなみに、



僕は自分が他の人にどう思われてるのか凄く気にするタイプなんですよね。


だって、

自分が好きな人が、自分の事を好きだったら嬉しいじゃないですか。だから気になります。




人間皆、そんなもんじゃないのかな…。自分の事が書かれている、出演している〇〇って何回も見ちゃいませんか。僕は見ちゃいます。









f:id:m9a:20180618141152j:plain


※ 松川CSのお陰でフォロワー100人増えました。



僕は僕の記事を大切な人達に何度も見て欲しい。
そう思います。




_______________________
















本題に入る前に1つだけ。





今回の記事は言うならば、

僕からの「 ラブレター(恋文) 」です。

※今回、記事で書かせてもらうプレイヤーには事前に許可をもらってます。





ですので、
ドキドキしながら見てください。






宛名だけ見た。

家に帰ってから読もう。







そんなラブレターを読む気持ちで見てください。











それでは、






f:id:m9a:20180618184519j:plain

















_________________________________________________









まずはこの人。

















f:id:m9a:20180618151154j:plain














そう、


2ヶ月ほど前に、宮城県に来たDMP。










もちろん、ZweiLanceである。















彼は、「僕のヒーローアカデミア」で例えると














f:id:m9a:20180618151923j:plain


















もちろん、オールマイトである。











圧倒的、象徴。
彼無しには今の宮城DM界隈は成り立たない。

彼のカリスマ性が伺える。



僕がこの記事を書こうと思ったのも、もちろん、
この人を弄り(いじり)倒したかったからである。
















そんな彼の口癖は



















f:id:m9a:20180618152356j:plain

















もちろん、福富寿一である。

















自分の事が好きですか?と聞かれれば












f:id:m9a:20180618153148j:plain









(CSで)いやぁ~ZWEIさん何勝ですかぁ???













f:id:m9a:20180618153148j:plain











もはや、病気である。












カードプレイヤーとしてはオールマイトと言うよりは福富寿一である。

平坦での独走力とヒルクライムでの登坂力、さらにはゴールスプリントでも能力が高いオールラウンダー。





まさに彼である。





1つのデッキだけでなくあらゆるデッキを触る彼の姿は、まさに福富寿一である。









ちなみに筆者は圧倒的、御堂筋推しである。











そんな彼は先日こんなツイートを…










f:id:m9a:20180618154225j:plain










松川CSとは最弱王決定戦である。
HUNTER × HUNTERの287期最終試験と同じルールである。











f:id:m9a:20180618154609j:plain












余裕のZweiLance氏であるが…









f:id:m9a:20180618154847j:plain








1ヶ月でこの有様である。
優勝賞品はアスナフィギュア。
完全に宮城の洗礼を受けている。










f:id:m9a:20180618155203j:plain











「めちゃくちゃ鋭利で不愉快」









流石、僕らのZweiLanceである。





はい、次。


_______________________













次はコイツである。



f:id:m9a:20180619060727j:plain









この筆者が寝ている後ろでダブルピースをしている
こいつこそが、


ガチでヤバイ奴である。


宮城を代表するガイジだ。




そんな最近の彼は…





f:id:m9a:20180618170433p:plain





松川CSで優勝。




更に、一世を風靡した


f:id:m9a:20180618170751j:plain

f:id:m9a:20180618170812j:plain

f:id:m9a:20180618185121j:plain


f:id:m9a:20180618170835j:plain




完全に盲目である。
いったいなにをやっているんだ。







そんな彼は全国のプレイヤーの目にどう写ってるのだろうか。



下手くそなプレイヤー?






確かにあの動画だけ見ればそう思う人はいるかもしれない。




でも、僕はそうは思わない。


彼は基本的にゲームメイク自体は上手く、
たまにハッとさせられる時がある。







只、最終的にケアしなければいけない部分を…






ああ、さっきまで見えていた筈なのに…






「 逆転要素でボコボコにされる。 」







そう、いつもの事である。





バカと天才は紙一重
本当にその通りである。




デッキビルドに関してもカードが無いだけで宮城では1.2を争うアイデアの塊である。









ちなみに筆者はおやつ東北、彼とチームを組む。
ちなみに組んでから知ったが、おやつCSは相談はできない。





嗚呼、


















f:id:m9a:20180618171251j:plain





はい、次


_______________________





最後はこの人。









f:id:m9a:20180618182535j:plain









宮城イチのイケメンDMP はるも選手である。

正直、興奮するレベルのイケメンである。
8月のアリーナという、記事を書けば容易に100RTを超える大手ブロガーでもある。


そんな彼のツイートを、
まずは皆さんに見ていただきたい。


f:id:m9a:20180618183553j:plain

f:id:m9a:20180618183615j:plain

f:id:m9a:20180618183640j:plain

f:id:m9a:20180618183705j:plain



お分かりいただけただろうか。

彼こそ本当の病気なのだ。


ガチガチの沼ヲタクなのだ。


生息地は大体、 腋か 太もも。


もう、ダメなのである。


そして、

f:id:m9a:20180618183901j:plain


この顔である。



世も末である。


それでも筆者は、はるも選手が大好きだ。



______________________





たった3人の紹介で終わってしまった。
好評であればまた書きたいと思う。





最後にひとつだけ。





宮城で、デュエマできて本当に良かったぁ~。









2018.6.18 9間

今、9間が握りたいデッキ

どうも。9間です。

今回は僕が握りたいと、今(正確には殿堂発表後)感じているデッキをいくつかご紹介したいと思います。

握りたい山と言ってもCS向けの物が多いかも…
(フリーでやる時は人を選んでね🤔🤔)






________






最初に… 少し僕のデッキ調整の話をします。

この辺は、後々(のちのち)、書いていくにあたって説明しておかないと書きにくいもんで…
暫しお付き合い下さい。


… DMを始めてよく聞く言葉「 調整 」


自分もよく、握る山の「調整」なんて聞きますが基本的にはデッキスタイルをパクッて自分が握りやすい形にしていくだけです。これが合うんじゃないか?これ要るの?この枚数じゃないと僕は引けない。勿論、スパーもします。その繰り返しが僕の「調整」です。(これが俗に言う調整なのかも分かりません。)



でも。
きっと正解は無いんじゃないかな…
そんな気がします。

ある知り合いの方は(https://twitter.com/shigudmp?s=09

モルネクに

f:id:m9a:20171229124819j:plain

をぶっ込んでモルネクをSAにして入賞してました。ネットで軽く話題にはなっていましたが、
それも又、「調整」なのかもしれません…
このカード強くない?って思って入れたカードを強い場面で引ける強さが僕は彼にはあると思いましたし、実際その後CSで当たった時も彼は強かった…
そろそろSHIGU君に会いたいなぁ。
そんな事を思えるのもDMの1つの楽しみかもしれませんね。




心の何処かでは



「調整」ってなんだろう…




そう思いながらこの7ヶ月DMと向き合ってきました。環境に合わせてデッキの形を徐々に変化させる事に関しては宮城ではごく一部のプレイヤーしか行っていない印象があります。あ、でも…なぎさ君の洗脳入のハンデスは一時期流行って困ったなぁ…
あれは1周まわって戻ってこられても困る🤔🤔

#なぎさ君とは
https://twitter.com/nagisann__?s=09

宮城県dmヤクザの松川組に所属。僕がCSで当たりたくないハンデスプレイヤーです。強いからです。ただハンデスというデッキ上、時間的に引き分けに持ち込みそうな時、時間があれば勝てたとしても相手のオポを考えて勝ちを譲ってくれたりする良識あるプレイヤーです。アイコンがモンキーDルフィなのは諸説ありますが本人曰く、アイコンを変えてフォロワーが13人減ったみたいです。洗脳入りハンデスが気になる方はなぎさ君のアカウントを漁ってね🙆🙆





ああ、蛇足しかしないな。本当に…






「何を書きたかったか」と言うと…




この記事を読むちびっこ達!!!
自分の中でデッキの「調整」というものをして欲しい。何故採用されているのか、何故このカードは採用されてないのか。それは自分がカードを触って体験していかなければ、多分、わからない事だと思うんだよね…。

なんて言ってもらえる環境は僕の小学校時代には無かったです。ブレイズクローが最強で1ターン目から殴れると思っていた過去の自分に伝えてあげたい。
でも、まあ、最近はvaultってのもあるし…
あ、ダメだ。この話はまた今度書きます。

( 次回 vaultとカード )




まあまあ、そんなこともあり今回は基本レシピでは無く、握りたいデッキのカードを中心に紹介をしていこうと思います。


___________

① 青黒グスタフ

f:id:m9a:20171229131219j:plain

f:id:m9a:20171229131318j:plain

最近流行りですよね。
グスタフに関しては今後一時的に母数が増え、その後、ガン減りすると思います。恐らくチェイングラスパーと同じ経緯を辿ることでしょう。

まあ、大きな理由の1つとしては
相手の盾をガン殴りしてた人達が急に握り始めても
興奮に欠けますし、メタリやすいですしね…

強いから握ってる=勝てなきゃ流す。
ループを握りなれてない方には
よく見られる傾向です。

逆に、
その後に残ったグスタフPにこそ
注意するべきかと思います。

_____

何故 黒緑じゃないの?という質問が来そうです…
組んでる方には悪いんですけど

青黒の方が強い気がします。

LOしか勝ち筋が無いデッキの安定性を
低くしてまで速度重視で黒緑を握る
必要性を問いたい… (え、まさか殴らんよね)
まあ殴るのはプランとして無い、
殴って勝てる試合はあっても
それは必然ではなく偶然である。


速度を見るデッキとしてはバイクが主でしょう。
グスタフ側後攻を取るとライフを打った次のターンに走られる可能性がある訳です。運良く、2t目、ダークライフだとしても1体じゃなかなか返しきれない。
そもそも早いデッキに有利なデッキでは無い現状、青黒で安定性を高めた方が強い気もします。
ただ黒緑に関してもナスオ重視の型に今後変動していくと思います。2t目の緑の動きは少なくなっていくのではないかな…。

デッキ基盤がまだまだ安定せず今後どのような進化を遂げるか未知という点では是非とも握っておきたいデッキですね。

まあ…デッキ自体は使ったことがあるのですが
チンパンg… あ、友達の物でして…
モルネクを組んだと思ったら1週間で崩し、
次何を組むのかと思いきや、ジョーカーズ。
きっと彼はそろそろデッキを流すことでしょう。
うまい具合に買い取りましょ ( @i_ru5 )


はい、次。







②ドロマーハンデス

f:id:m9a:20171229144142j:plain

f:id:m9a:20171229144155j:plain


これもまた何で青黒じゃないの??
という質問が来そうですね。
ただ今回は上のグスタフとは違い
明確な理由って無いんです。

ハンデス=宗教

これは穴がち間違っていない考え方かもしれない。
確かにプレイの幅が広く、且つ、プレイヤーのスキルが反映されやすいデッキタイプ。

僕はハンデスPとデュエマしてる時が好きです。
相手がどんなプレイヤーなのかがヒシヒシと伝わって来ます。リストだけで無く、プレイが性格を表しているっていうかなんていうか。

そういう本能的な物が伝わってきます。
だとすれば、僕も使ってみたいと思います。
僕はそういうDMが好きです。

まあなんでドロマーかって…
そんなのはCSで結果出てから言います。
叩かれるの嫌なので…


_______________



他に握りたいデッキは



今の所…





無いです。

殿堂発表によってはまた新しく組みたいデッキが
できるかもしれませんね。
ちなみに風邪で僕は行けませんが
泉バイパスCSはジャックジョーカーズを握ろうと思ってました。
ただその次のCSではたぶん違うんですけどね。
ただの勘です。



それでは、また。

ブログ開設

はじめまして。
軽い気持ちでblogを始めることにしました。
どうも、9間です。

今後は、「自分が後で読み返して 時間を潰せるような記事」を書いていきたいと思います。

どうぞ宜しくお願いします。